HOME >> サービス >> 通所介護
介護が必要と認定されたご利用者のケアプランに基づき、デイサービスセンターにおいて介護サービスを実施します。介護が必要と認定されたご利用者の特性をふまえて、その有する能力に応じ、自立した日常生活を営むことができるよう通所介護サービスを通じて援助を行います。
健康管理 |
体温、血圧、脈拍等により健康状態の確認をいたします。 看護師による健康相談をさせていただきます。 |
食事 |
栄養バランスの整った食事、四季折々のメニューや行事メニューを取り入れた食事を提供いたします。(食事形態については、ご相談の上、できる限り対応させていただきます。) |
排泄 |
身体機能を考慮し利用者ごとに応じた援助を行います。 |
入浴 |
大浴場・機械浴室・個浴室を備えております。ゆったりと入浴いただけるよう個別に対応させていただきます。 |
機能訓練 |
健康体操やお口の体操をおこないます。また、利用者の心身の状態に応じて、日常生活に必要な運動器機能の維持に関する改善として計画に基づき実施します。 |
生活相談 |
利用者やご家族からの介護相談について対応させていただきます。 |
①利用者負担金は、介護報酬の告示上の額とし、当該事業が法定代理受領サービスであるときは、利用者の介護保険負担割合証に記載された割合の額とします。
②各種加算に該当する場合は、その加算額を上乗せした額をいただきます。
③食事代等、介護保険外費用は別途負担となります。
事業者名 | 東びわこ農業協同組合 | |
事業所名 | JA東びわこデイサービスセンター | JA東びわこデイサービスセンターたかみや |
県指定居宅サービス事業所 | 2570200101号 | 2570201349号 |
住所 | 彦根市賀田山町234-6 | 彦根市高宮町1017-2 |
電話番号 | 0749-28-7878 | 0749-24-1177 |
FAX番号 | 0749-28-7172 | 0749-24-1176 |
利用定員 | 通常規模30名 | 通常規模30名 |
サービス提供日 | 月曜日~土曜日(祝祭日も営業) | |
サービス提供時間 |
午前9時35分~午後3時45分 (延長時間・・・午前8時10分~午後6時00分) ただし、時間延長でご利用の場合は送迎はありません。 |
|
休業日 | 日曜日、8月14日~15日、12月30日~1月3日 | |
サービス提供地域 | 彦根市、愛荘町、甲良町、豊郷町、多賀町 |